クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、2017年2月19日から26日に札幌・帯広で開催される総合国際スポーツ大会「2017冬季アジア札幌大会」のPRアンバサダー(広報大使)に、北海道を応援するキャラクター「雪ミク(初音ミク)」が就任したと発表されました。
今後は公式マスコットである「エゾモン」とともに、同大会を盛り上げていくそうですが、 「雪ミク」のファンたちの間では「えっ?」と動揺が広がっている模様です。
【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】
写真をよく見てみると、そこに堂々と写り込んでいるのは雪ミクとお揃いのデザインの「雪ミクダヨー」。
てっきりイラストボードかコスプレイヤーが立っているのかとおもいきや!まさかのダヨーさん!さっそくファンの間で話題になっており、Twitterでは「「TVで雪ミク扱いされたりして外堀埋めてくるなーとか思ってたら外堀どころか本丸落としにかかって来た」「つまり雪ミクダヨーさんは雪ミクだった?」などと盛り上がっており、この発表に隠された“意図”を読み取ろうとする人も出てきています。
今後も広報大使として「2017冬季アジア札幌大会」を盛り上げるべく、さまざまな活動を行っていくそうなので、彼女(?)の活躍に期待しましょう。
雪ミクダヨーが「自分は雪ミクです」と言い張るふてぶてしさは結構嫌いじゃないのだけど、それをクリプトンや公式サイトまでそう扱われると「もしかして我々は間違った世界戦に来てしまったのか」とか「同じ時間を何度も巡りたったひとつの出口を探る。あなたをミクダヨーから救い出す道を」とか文字数
— caprin@4DXガルパンおじさん (@caprin) February 3, 2016
雪ミクダヨーさんを雪ミクとしてPRすると
「それ雪ミクじゃねぇよ雪ミクダヨーだよ!」
って突っ込こみを見た普通の人が何のことか調べているうちにみっくみくになる高度な情報戦なのダヨーとか言ってみる
— スーパーカブ(ほっp) (@mon_dabesa) February 3, 2016
雪ミクダヨーさん、TVで雪ミク扱いされたりして外堀埋めてくるなーとか思ってたら外堀どころか本丸落としにかかって来たぞ
— 瑪瑙 (@menouAG) February 3, 2016
この調子だと全国のゆるキャラ廃も雪ミクさんの存在を知ることになるだろうご当地ゆるキャラとして
雪ミクダヨーとしてではなく
— 石焼きピッチニーニ@ミク廃ホノカホムキチ (@ishiyakipichi22) February 3, 2016
彼女が本当は雪ミクダヨーであることは知られてはならない…
— あまね紫狼 発情女子寮ハーレム連載中 (@sirou6666) February 3, 2016