Quantcast
Channel: カルラボ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 908

北米版「GODZILLA」続編のアートワークが流出!? モスラ、キングギドラ、さらにはデストロイアも登場する驚異的なファンアート

$
0
0

2014年に公開されたギャレス・エドワーズ監督による『GODZILLA』は世界中の怪獣ファンを歓喜させ、その「THE ハリウッド」というべき姿にアレンジされた新生ハリウッド版ゴジラの姿は、日本のコアなゴジラファンたちから「やっぱりマグロ食ってるヤツとは違うな!」と絶賛を受けました。

現在製作中の続編『GODZILLA 2(仮)』には、ゴジラシリーズを代表する怪獣たちである「ラドン」「モスラ」「キングギドラ」が登場すると伝えられていますが、そんな日本生まれの怪獣たちの響宴を楽しみにしている海外アーティスト・BlackMatter234さんは、映画さながらのタッチで描いたファンアートを、アートSNS「Deviantart」で公開しました。

迫力満点のアートワークの数々は海外の怪獣ファンたちの心を掴んだようで、KAIJUマニアたちの間で話題になっているようです。
 
そのほかの画像や動画がついた【元記事】はコチラ
godzilla__mothra_s__and_rodan_by_blackmatter234-d7zp0st

rodan__terror_of_the_skies_by_blackmatter234-d7qyim6

the_arrogance_of_man____by_blackmatter234-d7jzjb8
 

彼が描いたアートワークには、続編に登場すると予告されている「ラドン」「モスラ」「キングギドラ」のほか、往年の名怪獣「エビラ」、ゴジラを追い詰めた強敵「デストロイア」、ゴジラの細胞から力を得た怪獣「ビオランテ」の姿も。どれもギャレス・エドワーズ版ゴジラをフィーチャーしたテイストで描かれています。

ゴジラとデストロイア、それのハリウッド版……ちょっとどころか、かなり見てみたいですね。これはもう「GODZILLA 3」に期待するしかありませんね。

ちなみに、日本で続編『GODZILLA 2(仮)』が発表された当初、BlackMatter234さんが描いた「ラドン」のアートワークが、「オフィシャルのアートワークか!?」と話題になっていました。誤解を招くほどのクオリティで描かれた数々の作品、気になる人はぜひ彼のページもチェックしてみてください。
 

【フォトギャラリー】


http://blackmatter234.deviantart.com/art/The-Arrogance-of-Man-456833924


Viewing all articles
Browse latest Browse all 908

Latest Images

Trending Articles