「サイクロプス隊」エンブレム入りジャケットが発売決定!「ドム」「アッガイ」「ザク」のニットキャップ帽も
「機動戦士ガンダム」に登場したジオン軍モビルスーツの頭部をモチーフにしたニットキャップが、オタクなファッションアイテムを手がけるブランド・コスパから発売されます。 デザインは「ザク」「ドム」「アッガイ」の3種類が用意されており、ジャガード織りで表現されたモノアイを正面の中央に配置されています。...
View Articleノートの柄がステージになってる!「スーパーマリオブラザーズ」の世界を閉じ込めた手帳
レトロゲームの代名詞的存在として、世界中に多くのファンを持つ「スーパーマリオブラザーズ」の世界をギュッと濃縮したような手帳「Super Mario Mini Blank Books Set of 3」が登場しました。 手帳の中身はゲーム内に登場した各ステージをモチーフにしたデザインとなっており、マリオのほかクリボーやノコノコといった敵キャラクターたちの姿も描かれています。...
View Articleアナタのお気に入りはランクインしてる?台湾の人気オタクサイトが選んだ2015年夏アニメ・ヒロインTOP10
7月ごろから始まった夏アニメシーズンが終わりを迎え、10月から秋アニメのシーズンがスタート。劇場作品も注目作が目白押しの秋アニメシーズンがスタートしています。みなさん素敵なアニメライフを満喫していらっしゃいますか?...
View Article最高時速180キロ!人間が乗れるサイズで再現された実車版ミニ四駆「エアロアバンテ」が完成
子供から大人まで幅広い世代に愛されているレーシングホビー「ミニ四駆」を実車化して走らせてみようと、今年6月に発表された企画「1/1ミニ四駆実車化プロジェクト」。 それから約4ヶ月……ついに「エアロ アバンテ」が完成! 10月18日に開催されたイベント「ミニ四駆ジャパンカップ2015 チャンピオン決定戦」に合わせて、東京・お台場にあるクルマのテーマパーク「MEGA WEB」で披露されました。...
View Article地球時間とのズレを自動調整してくれる恒星間航行者向けの時計アプリが登場、アインシュタイン「相対性理論」に対応
地球時間とのズレを調整して表示する機能が実装された恒星間航行者向けの時計アプリ「Newton: Interstellar WatchFace」が登場しました。 宇宙船内での時間(上部)と地球時間(右下)、目的地となる恒星までの距離(左下)が盤面に表示するという、「Android...
View Articleドット絵になってもヒャッハー感たっぷり!「マッドマックス:怒りのデスロード」をレトロゲーム風にしたファンムービー
大ヒットを記録した映画「マッドマックス:怒りのデスロード(MAD MAX: FURY ROAD)」を、ドット絵で表現したロトレゲーム風のファンムービーが公開されています。 Youtubeの人気チャンネル「Cinefix」が手がけている「8bit...
View Article【海外コスプレ】兵士たちをメロメロにする「MGSV:TPP」美少女アイドルっぽいパスちゃんを完全再現
2015年9月2日に発売された人気シリーズの最新作「メタルギアソリッド 5:ファントムペイン(METAL GEAR SOLID V: The Phantom Pain)」。 作中に登場する定番アイテム「ダンボール箱」をカスタマイズする要素として、いくつかのポスターが実装されているのですが、そのなかには過去作「MGS...
View Articleブルマ姿のツインテ幼女が不審者にお仕置きする事案を楽しむゲーム「Yohjo Simulator」登場
安心してください。これは全年齢ゲームです。 小学3年生の女の子が街を歩きまわり、不審者のおじさんにアイサツ(痛い)しちゃうゲーム「Yohjo Simulator(ようじょ しみゅれーたー)」が、デジタル販売サービス「Steam」内の「GreenLight」に登録されたことが話題になっています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article目と口からフォースがしゃばだばぁ ダース・ベイダーのマスクを再現したシャワーヘッドが発売
絶対に笑ってはいけないシャワータイム。 映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場する暗黒卿のひとり、ダース・ベイダーのマスクを再現したシャワーヘッドが登場しました。 マスクの目と口から水(お湯)が出てくるようになっており、実際にシャワーに取り付けた使用例の写真も公開されています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Articleサッカー公式戦のグラウンドに戦車!? ガルパン×水戸ホーリーホリックのコラボシートが話題に
プロ選手たちがプレーするグラウンドの近くに戦車が並べられた光景が、Twitterで「なんだこれ!?」っと話題になっています。 2015年10月18日に行われた日本のプロサッカー公式戦「水戸ホーリーホック vs 東京ベルディ」の試合で、アニメ×サッカーという異色のコラボ企画「アニ×サカ!!」の一環として用意されたもの。 選手たちの活躍を間近で、そして戦車の上から楽しめるというスペシャルシートです。...
View Articleあの頃の夢が叶うよ!「STAR WARS バトルフロント」実写CMが子供心を忘れられない大人たちのハートを直撃する
2015年11月19日に発売される予定の最新シューティングアクションゲーム「STAR WARS バトルフロント」の実写CMがYoutubeで公開されました。...
View Article香港に「ぐでたまカフェ」がオープン ぐでたまの姿を再現した可愛らしい点心を下品に遊ぶ人たち
高いクオリティがアダになったか。 サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」のコンセプトカフェ「Gudetama Cafe by Izumi Curry(ぐでたまカフェ)」が、中国・香港に期間限定でオープン。多種多様なメニューが取り揃えられており、日本のファンからも恨めしげな声が聞こえてくるほどの注目を集めています。...
View Article上坂すみれ「ロケランに校長先生と名付けたい」 人気ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」日本版CVを担当する声優陣のメッセージビデオ公開
さすが我らが同志、ブレない。 世界的に人気を集めているオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の日本サーバーのオープンに向けて、日本語のキャラクターボイスを担当する声優陣とキャラクターを紹介するプロモーション映像が公開されました。 出演しているのは、Jinx役の上坂すみれさん、Master...
View Articleレイアとハン・ソロの意味深な抱擁 次世代へとバトンをつなぐ「スター・ウォーズ フォースの覚醒」予告編が解禁
2015年12月18日から公開がスタートするファン待望の新作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の最新予告映像が解禁されました。 老いてもなお美しいレイア姫とハン・ソロの抱擁シーンなど、ストーリーを理解する上で重要なポイントとなりそうなシーンが含まれた映像となっています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article「ゼルダの伝説」に登場した通貨「ルピー」を再現したカラフルな石鹸
任天堂を代表するRPGシリーズ「ゼルダの伝説」に登場する通貨「ルピー」を再現した、宝石のように美しい石鹸が登場しました。 大きさは2.5インチ×1.25インチ(およそ6cm×3cm)ほどで、カラーバリエーションは赤・青・黄・緑・紫・オレンジの全6色が用意されています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article【海外コスプレ】「モンハン」ジンオウガ装備のハンマー使い パワフルな女ハンターさんにクラクラしちゃう
カプコンの人気アクションゲーム「モンスターハンター」シリーズで一番好きな武器はなんですか? 筆者はヘヴィボウガンが気に入っていますが、その次に好きなのはハンマー。あの溜めた力をモンスターの頭部に叩き込むのがたまらなく快感なんですよね〜。 そんなハンマーを楽々と振り回しそうな、パワフルな女ハンターに扮したコスプレイヤーをご紹介しましょう。装備は「モンスターハンター」から登場したジンオウガです。...
View Articleマクロス少年の夢が叶った!「VF-1 バルキリー」をフォルムそのままに再現したラジコン飛行機が空を飛んだ
本当に空を飛んでる! 1980年代から続くSFアニメ「マクロス」シリーズに登場する、メカニックデザイナー・河森正治によって考案された可変戦闘機「バルキリー」。 そのフォルムを可能なかぎり再現したラジコン飛行機を作り上げ、実際に空に飛ばしたた猛者たちが現れました。 プロジェクトの発起人はラジコンマニアのHiroyuki...
View Articleタツノコプロが手がける伝説の美少女アニメがTVシリーズで復活!「ナースウィッチ小麦ちゃん R」2016年冬アニメに
2000年代前半にタツノコプロが制作したOVA「ナースウィッチ小麦ちゃん」シリーズが、2016年1月から放送される冬アニメとして、TVシリーズ化されることになりました。 発表と同時に公式サイトがオープンしており、キャラクター名や担当声優など、一新された設定の一部が公開されていますよ。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article新生ハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」の咆哮が聴こえる!? 全長46cmの大型フィギュアが発売決定
2014年に公開された新生ハリウッド版ゴジラ映画「GODZILLA ゴジラ」。 巨大な2匹の怪獣「ムートー」と激しい攻防を繰り広げた雄々しくも巨大なゴジラが、大地を揺るがす強烈な咆哮を放つ姿でフィギュア化されました。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】 「GODZILLA ゴジラ(2014)...
View ArticleVR空間に戦艦「武蔵」を作ろう!VR大和プロジェクトの第2弾が発表、山本五十六との会食シーンが再現できるかも?
大和の次は武蔵だ! 「MGS3」や「アヌビス」などの作品に携わったゲームクリエイター・仁志野六八さんよる、旧日本軍の戦艦「大和」をVR空間に1/1スケールで再現しようというプロジェクト「戦艦大和VR復元計画」の第2弾が発表されました。 今回は同型の戦艦「武蔵」を原寸大で再現するプロジェクトとなっており、さっそくクラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」でプロダクトページが公開されています。...
View Article