可愛いうえにカッコイイなんて…海外のコスプレ猫のブログが話題に 調査兵団やサイタマ、デッドプールなど
「コスプレ」を披露しているネコの写真を披露しているブログ「Cat Cosplay of the Feline variety.」が、海外の猫好きたちの間で人気を集め、世界中にファンが激増しているようです。...
View Articleオタク向け「脱オタファッション」ガイドブックが登場 表紙イラストは「ゆるゆり」なもり先生が担当
「脱オタクファッションガイド」シリーズなどを展開する久世さんの新作「もうミスらない 脱オタクファッションバイブル」が3月18日に発売されることが発表されました。 カバーイラストを手がけるのは、「ゆるゆり」で知られる漫画家・なもりさん。また漫画イラストは「がんばれ!消えるな!!色素薄子さん」「わたしの小鳥先生」で知られる漫画家・水月とーこさんが担当します。...
View Article零戦、満載 紙職人が「空母 加賀」を巨大ペーパークラフトで再現!過去には「戦艦 長門」も
1942年、ミッドウェー海戦で沈没した旧日本軍の航空母艦「加賀」を、全長1.2メートルという巨大なペーパークラフトとして再現した作品が注目を集めています。 作者はTwitterユーザー・メンダコさん(@ei_pepakura)。一部に針金が使われているそうですが、ほぼすべてが紙で作られているという「加賀」。その大きさだけでなく、しっかりと作りこまれた細やかな造形にも驚きます。...
View Articleアイマス「デレステ」人気投票で謎のキャラ“CMのアイドル”が第1位に!SMAP中居が出演したCM効果か
スマホ・タブレットでサービス中のリズムゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の人気投票が、同人・アニメショップ「らしんばん 秋葉原店新館」の主催で実施され、その最終結果が2月20日に発表されました。 総投票数4,487票のうち、728票を集めて第1位に選ばれたのは「リーダー」タイプの“CMのアイドル”さん…いったい何居さんなんだ……!...
View Article「ガルパン 劇場版」の痛傘が発売決定!島田愛里寿、ミカ&アキ、カチューシャ&ノンナをラインアップ
アニメやゲームなどのキャラクターとコラボした「痛傘」を手がけているメーカー・シーズナルプランツより、「ガールズ&パンツァー 劇場版」とコラボした「痛傘」が発売されます。 ラインアップは全3種類。劇場版から登場した大学選抜チーム「島田愛里寿」は長傘仕様となっており、継続高校「ミカ&アキ」と、プラウダ高校「カチューシャ&ノンナ」は折たたみ傘仕様となっています。...
View Articleネコ耳ダンボー、アニメになるってよ!「にゃんぼー!」NHKで5分アニメとして放送決定
人気マンガ「よつばと!」に登場する人気キャラ「ダンボー」を、ネコ耳とシッポをつけて「猫」っぽくアレンジした派生種「ニャンボー(nyanboard)」を主役とするTVアニメ「にゃんぼー!」が発表されました。 2016年秋から毎週火曜日6時40分・17時20分の2回、NHK-Eテレの約5分間のショート枠「ミニアニメ」で放送を予定しています。...
View Articleアイマス「シンデレラガールズ」新田美波がフィギュア化!「LOVE LAIKA」アナスタシアと同じくデビュー曲の衣装で
ファットカンパニーより、アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場するキャラクター・新田美波のフィギュアが登場しました。 すでに販売がアナウンスされているアナスタシアのフィギュアと同様に、彼女たちのユニット「LOVE LAIKA(ラブライカ)」のデビュー曲となる「Memories」の衣装で立体化されています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Articlecheero「ダンボー」モバイルバッテリーに13400mAhの超大容量モデル登場、カラバリは全4種
スマホ向けアクセサリーを手がけるメーカー・cheeroから、「ダンボー」とコラボしたモバイルバッテリーの新作「cheero Power Plus 3 13400mAh DANBOARD version」が登場しました。...
View Articleアニメ「ゼロの使い魔」シリーズ全49話がニコニコ生放送で一挙放送!2月27日・28日に実施
ヤマグチノボル×兎塚エイジの人気ライトノベル「ゼロの使い魔」最新21巻が発売されることを記念して、2016年2月27日・28日の2日間にわたって、アニメ「ゼロの使い魔」シリーズの全話一挙放送がニコニコ生放送にて実施されます。...
View Article相性最高すぎる!4DX「ガルパン 劇場版」体験レポート ローズヒップさんの人気が急上昇ですわー!
2016年2月20日からスタートした4DX版「ガールズ&パンツァー 劇場版」。ガルパンおじさんたちが繰り広げた激しいチケット争奪戦が話題になりましたが、なんとかチケットを確保することができたので、強引に時間を作って都内某所の劇場で体験してきました。...
View Article「Fate」聖処女ジャンヌ・ダルクの1/8スケールフィギュアが発売!宝具を掲げ、紅蓮の聖女を携えた凛々しい姿で立体化
ホビーメーカー・メディコムトイより、「Fate/Apocrypha」に登場したキャラクター「ルーラー(ジャンヌ・ダルク )」の1/8スケールフィギュアが発売されました。 穂先に槍のついた旗の形をした宝具「我が神はここにありて(リュミノジテ・エテルネッル)」を右手に掲げつつ、左手に炎を具現化した聖剣「紅蓮の聖女 (ラ・ピュセル)」を携えた姿で立体化。...
View ArticleVRヘッドセットを使って遊ぶ「ソードアート・オンライン」が実現!アルファテスターを募集中
IBMより、アニメ化された人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」の世界で描かれた「VR-MMO」の実現を目指すプロジェクト「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング」が発表されました。 これはIBMの持つ次世代コンピューティング・システム「IBM...
View Article小島秀夫の写真をプリントした抱きまくらが海外ファンの間で流行?どういうことなの……。
「メタルギア・ソリッド」や「Z.O.E」などを手がけ、新しいスタジオ「コジマプロダクション」を立ち上げた日本を代表するゲームクリエイター・小島秀夫さんの写真をプリントした抱きまくらが、彼のことが好きすぎる海外ファンたちの間で流行っているというニュースが話題になっています。 SNS上には小島監督の抱きまくらを愛おしそうに抱きしめ、うっとりとした顔を晒したヘブン状態のファンたちが確認されています。...
View Article蹴られても絶対に転倒しない犬ロボットが進化!二足歩行の人型ロボットになって驚異的な性能を見せつける
どれだけ強く蹴られても絶対に転倒しないことで世界中から注目を集めた4足歩行の犬型ロボット「Big Dog」で知られる海外ロボット開発企業「BostonDynamics」が、人型の2足歩行ロボット「Atlas」の次世代機を発表しました。 新型の驚異的な能力を見せつけるような映像をYoutubeで公開しており、その内容が世界中で大きな話題になっているようです。実際、とんでもない性能です。...
View Articleニコニコ動画に声優・村川梨衣が帰ってきた!エスロジ「アスイロ」踊ってみたを投稿、オチはやっぱり“りえしょん”に
アニメ「エスカ&ロジーのアトリエ」のBlu-rayBOXが発売されることを記念して、メインヒロインのエスカを演じた人気声優・村川梨衣さんが主題歌「アスイロ」を歌って踊る動画「【りえしょん】「アスイロ」を踊ってみた【公式】」が、niconicoに投稿されています。...
View Articleスケスケ仕様のスカートがひらり 「艦これ」秋津洲&二式大艇ちゃんのフィギュアが登場
ホビーメーカー・青島文化教材社のフィギュアブランド「Funny Knights」より、人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」に登場するキャラクター、艦娘「秋津洲」のフィギュアが登場しました。 もちろん、彼女の大切なパートナーである大型飛行艇・二式大艇ちゃんも一緒です。大事そうに抱きかかえている姿はなんとも愛らしいですね。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article「艦これアーケード」レアカードがヤフオクに 戦艦「榛名」ホロ仕様は8万円オーバーで落札
2016年春からサービス開始を予定している「艦これアーケード」のロケテストが、2月10日から新宿・秋葉原の計3店舗で実施されています。 そこで排出された「戦艦 榛名」のホロ仕様レアカードが、ネットオークションサイト「ヤフオク!」に出品され、84,000円で落札されたことが話題になっています。 【そのほかの画像や動画、リンクなどは「カルラボ」でチェック!】...
View Article情報ジャンキー集まれー!池袋・ニコニコ本社で”情報系”特化の同人誌即売会が開催決定
食べ物、お酒といったグルメネタから、鉄道や自転車、カメラ、医療に金融など、さまざまな“情報”を扱う同人誌を中心とするオンリーイベント「第1回おもしろ同人誌バザール(仮)in 池袋ニコニコ本社」が、2016年6月26日に池袋・ニコニコ本社のイベントホールにて開催されることが決定しました。...
View Articleポケモン次回作は太陽と月?「ポケットモンスター サン/ムーン」の商標を確認、2月27日に発表されるかも?
今年20周年を迎える「ポケットモンスター」シリーズの最新作が、太陽と月をテーマにした「ポケットモンスター サン/ムーン」になるのではないかと話題になっています。 海外ゲームメディア「EUROGAMER」が、任天堂は2月25日付けで「PokeMon SUN」「PokeMon MOON」の商標を確保していることが明らかになったと伝えています。...
View Article海外メディア「Kotaku」のアニメ担当ライターが選んだ2016年冬アニメ作品Best5
2016年1月からスタートした新作アニメも中盤を迎え、終盤に向けて物語が盛り上がりや変化を見せ始めたタイミングで、海外のオタクメディア「Kotaku」のアニメ担当ライター・Richard Eisenbeisさんが、「Five Must-Watch Anime for Winter 2016(絶対に見るべき2016年冬アニメ)」という記事を公開しています。...
View Article